QRコード
伊集院光少年期エピソードwiki
このサイトは、伊集院光さんの少年時代~黎明期のエピソードについて記録していく趣味のページです。

野球ネタ

 

プロ野球・社会人野球

子供の頃日ハム戦の帰りに後楽園のゲーセンでコインゲームを眺めていたらおじさんにたくさんコインをもらったことがある。 それも複数回。大人ってすげぇ。神様ってあんな感じなんだって思ったことを憶えている。(@111121)

小学校1年の時から日ハムの大ファンで、中学校2年の時に初優勝するわけですよ。 その年の日本シリーズで巨人と当たるんですけど2勝4敗で負けるわけ。その2勝したのが工藤幹夫っていう投手。
その年の工藤は2勝10敗だかの成績で、凄くいいピッチングをするのに全然勝てなくて0勝7敗の時点で防御率がトップなくらいの不運な投手だったんだけど、そのシリーズでは全ての運が逆転したかのように工藤が中継ぎで出てきたときだけ日ハムが逆転するというような、そんな日本シリーズだった。 僕が中3のシーズンには工藤は20勝4敗。ピッチャーとしてのタイトルを総なめにするような投手だった。 ところがその運が一気に止まって、次のシーズンの中盤に肩を壊して、そのシーズンに8勝くらいして、プロ野球人生を終えちゃった。 で、多分その2年後くらいにはもう選手名鑑からも背番号15番工藤幹夫の名前が消えてて。
・・・だけど俺が二十歳くらいになって、僕もう落語の仕事を始めてたんですけど、だんだんいろんなことが嫌になっちゃって、まあいつものさぼり癖と怠け癖で、もうやめよっかなと思いながら、本来なら鞄持ちとかしてないといけないのに、稽古とかもさぼって、多摩川の土手に日ハムの二軍の練習を見に行ったら、内野でノックを受けている選手がいて。その選手は背番号が90だったんですけど、僕その当時日ハムの選手の背番号は全部覚えているつもりだったのに、90なんて内野手いねーじゃん?と思って。 で、顔見たら工藤なんですよ。
もう2年くらい前から選手登録がなかったはずの工藤が、背番号15を90にして内野でずっとノックを受けてるんです。 ほいで、横にいる知らないおっさんに「あれ工藤ですよね?」「ああ工藤は、練習生として戻ってきたらしいよ」 って話になって。
覚えているのが、その時の日ハムのユニフォームがオレンジ色で、多摩川の夕焼けの色もオレンジ色で、僕はその時に20か21だと思うんですけど、俺は何をやってるんだ、ってちょっと思ったんです。あの20勝したあの工藤はこうやってまだ頑張ってる。 僕は何も成し遂げていないのに何も頑張ってない。もうちょっと続けてみようかな、と思ったっていう・・・。
その後工藤はプロ野球とほとんど関わらなかったので、その後どうしているかわからなかったんだけど、年末に週刊現代見てたら「あの人は今」的な記事に工藤のことが出ていて、秋田でスポーツ用品店をやっている、と。 折角こうして東北まで来たから、工藤さんがやってる店かはわからないけど、それらしき名前のスポーツ用品店を探して訪ねたら工藤さん本人に会えて。 「僕こういうことがあって思い直したんです」って話をしたら、でも僕が、諦められなくて内野手の練習をしてたのは2ヶ月だけで、たぶんノックを受けたのなんて十日もない。 その時に会ったんだな、みたいな。どう?こんないい話で番組を終えるのって。どうなん?どう?(@110117ED) ※ファイターズのエース

39歳。この前後くらい。王選手がベーブルースとかハンクアーロンとかの世界のホームラン記録を一本足打法でばんばん塗り替えていた世代にとっては王選手はすごい特別で、俺は昔からひねくれ者だったから東京の下町に住んでいてもアンチ巨人だし、メインストリーム的なものに対してはそんなに好きにならないタイプなんだけど、それでもやっぱり王選手の悪口を言ったら罰が当たるというような洗脳は受けてる。 TVで、王選手三振しろって思ったらダメな感じ。
うちには巨人ファンは1人もいないんだよ?親父も兄貴も皆アンチ巨人系だから。 それでもそんなこと思ったら足が腫れちゃうか鎖骨が折れちゃうくらい。 王選手がホームランを打った上で巨人が負けろ思うのはOKっていうくらいで。
たとえばイチローや松坂も野球がうまい人じゃないですか。でも王さんはそれを超えたものを背負わされていたと思うのね。努力の代名詞みたいな。 ぜんぜん野球なんか知らないうちのババアとかがあんたも王さんみたいに努力をして、っていう風に使うぐらいの位置に置かれていた人だからさ。 逆にそうして勝手に大きくされちゃた分、ちょっとしたことで失望されることも多いと思うのね。神様みたいな位置に置かれているわけだから。 だけどそういう期待を裏切らない感じの、人でしたね・・・(@070205)

たぶん僕が生まれて初めて読んだ活字の難しい本はファーブル昆虫記か炎の打者・張本勲。 張本が巨人に移籍した直後あたりに出て、日本ハムのユニフォームの写真なんてほとんどないんですよ、 当時は今以上に巨人一辺倒ですから。張本が日ハムのユニフォームを着た写真が載ってるってことが すごくうれしくて買って、半分親に読んでもらって、それがすごい心に残った。 でもそれを張本さんに聞いたら、ゴーストが書いたからわからんって。(@061030,@040926秘密基地VIP) ※張本勲

小学校1年生の時に日本ハムという球団が出来たときからのファン。(@061030)

日ハムファンなのに何故かリー兄弟をスクラップしてて、友達に見せなきゃって思ってたことがある。(@050424脳内商店街)

小学校2年くらいのときに高橋直樹にファンレターを送ったことがある。 GoGoファイターズっていう本からぱくった似顔絵を描いて。(@010917)

社会人野球を見に行くようになったきっかけは、小三の時。 その当時既にファイターズファンだったんだけど、少年ファイターズっていう子供用の会が、日本ハム戦だけ入れるパスみたいなものをくれてて、毎日のように日ハム戦を見に行ってたんだけど、都市対抗野球の期間は社会人野球の期間なんで行けないわけですよ。 後楽園中毒になっていますからとにかく後楽園へ行きたい、と。 それと、知り合いのおじさんが社会人野球好きで、昔社会人野球の選手だった人がいて。
小六の時にね、西武グループのプリンスホテルっていうチームが出来て、これがドラフトで取られるくらいならプリンスホテルに入れちゃおうって根こそぎ取っていくわけですよ。 阪急とか日ハムがドラフト1位で指名するような選手が必ず拒否してプリンスホテル入ってましたからね。 パ・リーグで細々やるくらいならプリンス行こうって、それくらい魅力的なチームだったわけですよ。 そんときびっくりして、クラスの友達とかに「プリンスホテルやばいんじゃねーの」と。・・・誰一人ノーマークですよ。(@010730)

日ハムファンになったのは小学6年生の時(@980323)

プロ野球チップスみたいなもののソーセージバージョンが日本ハムから発売されていて、 日ハムファンの僕はそっちの方も熱心に買っていた(@?)

学生時代

僕柔道部じゃなかったんですけど、その頃から体重120キロくらいあるから、柔道部に無差別級の練習相手として胸を貸していた。 突っ立って適当に抵抗してくれさえすればいいからって、野球部と柔道部の先輩が結託してよく貸し出されていた。(@110620性のコーナー)

野球部の監督は桑原先生っていう英語の先生。まだウサギ跳びが残ってた。(@110523)

俺が1年の時に板倉は3年で、 俺は応援団だったから応援席からず~っと野次ってたら、高校野球ってそういうの厳しいから、放送で「足立新田高校の応援団の皆さん、口を謹んでください」 ・・・名指しで言われたっていう。しゅんとしたっていう。それが俺と板倉の対戦成績。(@110405podcast)

野球部に青春はありませんでしたよ。 夏の日の思い出は荒川土手でキャッチャーフライを追いかけて、飛びつかないとぶっ飛ばすと3回言われたのでこわくなって、思い切り飛びついたら簡易便所に激突して神聖なグラウンドに屎尿を撒き散らしてしまった・・・というのが僕の夏の思い出。(@100726)

靴のサイズが高校時代に既に30.5cmあって、しかも当時はスパイクのデザインの規定が厳しくて、高校野球規則に準拠した足に合う野球のスパイクがなかなか見つからなかったんだけど、倉庫に、その昔ロッテにいたアルトマンっていう外国人選手が特別注文で作ったものの、契約切れで受け取らずにそのまま帰っちゃった奴があると言われた。正確にはアルトマンサイズの型なんだけど。(@080908)

高校野球を見に行って偶々小宮くんに会ったんだけど、小宮くんは、僕とは格が違う、ヒーローですよ。 高校の最後の試合、自打球で足の甲が折れてもキャッチャーしたくらいの。 僕はグランドの簡易便所にぶつかって簡易便所が倒れて糞が神聖なグランドに流出したくらいの馬鹿伝説男ですけど。(@060801webjunk)

右投手に左で投げさせたのに7対2で負けたことある?うちはあるよ!(@050418webjunk)

うちの高校の野球部の監督は猛烈野球好きの英語教師だったんだけど、第二顧問みたいなのがたしか数学の先生だった。 ある練習試合の時、監督が休んで1度だけその数学の先生が指揮を執ったことがあって、そのときはじめて先発で出してもらった。 でもその先生の思いではそれしかなくて、数学を習った憶えもないし、アルバムを見ても誰だったかも思い出せない。(@041025脳内商店街)

あの話したよね?高校野球の時、審判やらされて、最後すげーライバルの学校とやったときに、 最後の最後のホントに運命を分ける一球で、ツースリー満塁でストライクかボールかでサヨナラが決まる ってところで、すっげぇきわどくて、そのまま泣いて家に帰っちゃったっていう。高校生だよ?(@020603ミスチョイ)

あんときのこと、今も考えるだけですっごいテンションさがんもん。もんのすごいテンションさがんもん。
高校野球最後の試合で、7回コールドのほぼ決まった最後の攻撃、3直で3塁走者の先輩が・・・タッチアウトで試合終了。自分は代打で次打者サークル。 しかも3直でだよ?走者1塁でセカンドゴロ・ゲッツー→終了ならしょうがないじゃないですか。 1死23塁で3直でゲッツーですよ。 ・・・あんときネクストバッターズサークルで寝てたよ。半分どっか行ってたよ。甲子園行ってた。(@020715せづね絵) 吉田先輩(@111219空脳)

野球部でポジションはキャッチャーだったんだけどプロテクターが1つしかなくて、山本先輩におまえがつけるとゴムが伸びるって言われてた。(@020325ズルオネア)

高校の時の一年先輩に、吉田先輩って人がいて、ガチョン先輩って呼んでたな。 3年生になっても2年生にレギュラーを取られちゃうタイプの人で。 別に馬鹿にしてるつもりは全然なかったけど。(@010129だめにんげんだもの)

高校時代のポジションはキャッチャー(@010409)

小学生が元プロの山本浩二さんとかを打ち取る番組を見てて、 あのうちの何人かは10年後くらいにプロで見られるかも知れないけど、 何人かはねぇ・・・つれーことが待ってるんじゃねーのかなぁと、思うもん。
うちの高校の野球部で同期の山下くんって左ピッチャーがいたんだけどさ、 うちの学校左ピッチャーいなかったの。まったくいなかったの。 中学のリトルでそこそこやってた奴で結構いいピッチャーだった。 俺はもうブルペンキャッチャーだったからキャッチボールとかよくやってたんだけど、 大会が近づくと、ピッチングマシンがなくて、相手チームが左ピッチャーだと バッティングピッチャーやらされるの。で、もう1年後くらいに左手が上がらなくなったもんね、完璧に。 うちくらいころころ負ける高校でもそうなんでしょ。すごいよなぁ・・。 (@980119自ギャグの詩)

長野の野球合宿でランニングが嫌でピッチャーの森君に「おまえも投手なんだからランニング必要だろ」 「インコースベルトね」とお願いしてサードゴロを打ったことがある。(@980504自ギャグの詩)

森くんっていう高校の友達が、校内の試合ではノーヒットノーランとかやっちゃう すげぇ投手だったんだけど、よその学校に遠征に行くと、全然ダメだった。 なぜなら地下鉄の乗り方がわからなくて、その学校にたどり着けなかったから。(@970714)

僕の思い出のホームラン。小学校三年の時、小口くんの打ったホームランを探しに行ったら、川で死体を見つけた。人の。(@970519ジングル)

俺の所属していたチームは 「ピッチャー、ノーコンの天才!バッター、ホームランの天才!」 と言い続けていないといけない、宗教だった。(@960513俺の島)

 

↑ PAGE TOP